夜のバス停      

 

「ただいま。」 

西向きの仏間に、夏の夕日がまぶしく差し込んでいた。おばあちゃんが写真立てを磨く手を止めて振り返った。

「遅かったじゃないか。もうすぐお母さん、帰ってくるよ。宿題やってないと、怒られちゃうよ。」

「ごめん。宿題やってないこと、お母さんに黙ってて。」

「しょうがないね。」

 おばあちゃんはまた写真立てをみがきだした。

「おばあちゃん、何してるの?」

「もうすぐお盆だろ。おじいちゃんをお迎えする前にきれいにしとこうと思ってさ。」

「おじいちゃんって、その写真の人?なんでそんなに若いの?」

「若い時に亡くなったからだよ。おまえのおかあさんが三つの時だったから…そうだ、三十二歳だった。おじいちゃん、男前だろう。おまえもおじいちゃんに似て男前になったらいいね。耳の形もそっくりだし。」

 おばあちゃんは僕の耳を触りながら言った。

「いや、やっぱり、おじいちゃんに似ないほうがいいよ。」

「なんで?」

「美人薄命っていうからね。」

「ビジンハクメイ?何それ?」

「きれいな人は早く死んじゃうってことさ。」

 その時ふすまが開いてお母さんの顔がのぞいた。」

「ただいま。

「よかった。お母さん、長生きだね」

「何の話?」

 お母さんが怪訝そうな顔をした。

「人相の話をしてたのさ。」

 おばあちゃんがいたずらっぽく笑った。

 

 それから何年かして、僕は遠くの学校に行くために家を出ることになった。家を出る日、おばあちゃんが近所のバス停まで見送ってくれた。

「おばあちゃん、お盆には帰るからね。」

 すると、おばあちゃんは急に悲しそうな顔をした。

「おじいちゃんもそういってバスに乗って、帰って来なかった。なんだか、もう、会えないような気がする。」

「そんなことないってば。絶対帰ってくるから。」

「きっとだよ。」

 おばあちゃんは寂しそうに笑って手を振った。

 

 新しい生活は大変だった。学費を自分で稼ぐため、昼は学校、夜は居酒屋でバイトの毎日だった。

「注文をおねがい。」

「はあい。」

 注文を伝えると、店長がいった。

「悪いんだけど、今度の週末も出てもらえないかな?」

「え、僕、帰省するんですけど。」

「予定、変えられないかな。週末のシフトの人が急に足、骨折しちゃってさ。代わりの人が見つからないんだ。その代り、九月の週末は全部休んでいいからさ。頼むよ。」  

 僕はお母さんに今度の週末は帰れないと電話した。

「ま、今年暑いから、九月に帰ってきたほうがいいかもね。でも、おばあちゃん、がっかりするわね。」

 そういって、お母さんは電話を切った。

 

 二週間後、居酒屋でバイト中に携帯電話が鳴った。

「もしもし、おばあちゃんが倒れて危篤なの。すぐかえってきて。」

 僕は次の朝一番の電車に乗った。家の最寄り駅についたときはもう夕方だった。バスに乗ろうとしたら、なんとバスは廃線になっていた。仕方なく家まで歩くことにした。家の近くのバス停の近くまで来たときは、もうあたりは暗かった。廃線のはずのバス停のベンチに人が座っていた。おばあちゃんだった。

「あれ、おばあちゃん、危篤じゃなかったの。」

 おばあちゃんはだまって笑っていた。

「こんなとこで、何してるの?」

「バスを待ってるんだよ。」

 え、バスは廃線のはずじゃ…。その時、僕の後ろで大型の車が止まる音がした。振り返ると古ぼけたバスが止まっていた。ドアから若い男の人が降りてきた。

「待たせたね。」

「待ちくたびれちゃったよ。」

「ごめん。さあ、行こう。」

 男の人がおばあちゃんの手を握った。暗いのになぜが顔がはっきり見えた。僕と同じ形の耳。あ、仏壇の写真のおじいちゃんだ。おばあちゃん、いっちゃだめだ…。

 おばあちゃんが振り向いて手を振った。

「元気でね。」

 今まで見たことのない幸せそうな笑顔だった。僕は何も言えなかった。

 おばあちゃんを乗せたバスは暗闇の中に消えていった。その時、携帯電話が鳴った。

「もしもし、おばあちゃん、亡くなったわ。間に合わなかったわね。」

 これでよかったんだ。僕は携帯電話を静かに切った。